私が自然栽培を始めたきっかけは
2年前くらいに見た
TikTokの動画です笑
TikTokの動画の中で「高野誠鮮」さんという方が
UFOに連れ去られた人がいる
と話してたんです。
その人こそ「木村秋則」さんでした。
その内容はあの有名な
『2025年問題』
(2025年7月5日日本が大災害にあいますよー)
に直結する話。
都市伝説・スピリチュアル大好き人間の私は
そこから木村秋則さんに大ハマり!
すぐに木村秋則さんについて調べ、
お恥ずかしながらその時初めて
『奇跡のリンゴ』
についても知りました。
そして高野誠鮮さんと木村秋則さんの共著
『日本農業再生論』
という本を読みました。
そこには、東京オリンピック開催が決まった際
海外選手団に
日本の野菜は危険です。食べないで下さい
と説明があったと書かれていました。
へ?日本の野菜ってめっちゃ安全でしょ?
って皆さんも思いますよね?
しかしながら日本の野菜には
『硝酸態窒素』が多く含まれているそうなんです。
硝酸態窒素は、海外では含有量を明記しなきゃいけなかったり、基準値が決まったりしている成分。
(日本は何の基準もなし)
赤ちゃんが硝酸態窒素を多く含む野菜を食べて、泡をふいて具合が悪くなったという事例がある程なんです。
初めて知ったわ💦
そしてそれは、化成肥料を使用することで、
野菜に取り込まれるそうです。
化成肥料めっちゃやばいやん!
と思いました。
しかも化成肥料は使用量の半分くらいが蒸発し、
それが地球のオゾン層を破壊しているんだそうです!
それも二酸化炭素の何百倍もの威力で!
化成肥料めっちゃやばいやん!パート2
そこから木村秋則さん提唱した
『自然栽培』の素晴らしさについて知り
自分もこんな人と環境に優しい農業がしたい!
と思うようになったのです。
自然栽培は化成肥料や堆肥、農薬を一切使用せず
自然の力を活かした農法です。
その自然栽培で作った野菜を給食に提供することが
私の夢です!
これが私が自然栽培を始めたきっかけです。
読んで下さりありがとうございました!