daimyosaibai’s diary

自然栽培で独立を目指す法人在住農家の日記

『全部と一部』

みなさんこんにちは!自然栽培で独立を目指すだいみょんと申します!

 

今回のテーマは『全部と一部』

 

宇宙はたった一つの特異点がビックバンをおこし、始まったと言われていますね。

 

はじめはバラバラのものなど一切なく、全てが1つであった。だから、今いる私たち一人一人もバラバラのようで

『全てのものの一部である』

という考え方があります。

 

 

言い換えると、一部であり全部である。

 

 

作家のさとうみつろうさんはこれを指に例えて、中指や小指はそれぞれ違うけど、同じ『手』であるとおっしゃっていました。

 

つまり、私たちは『指であり、手である』と。

 

だけど、実生活では指であることにしか気づかない。

 

だから、中指くんはあんなに長くていいなとか、小指ちゃんは小さくて可愛いなとか思ったりする。

 

しかし、真相は同じ手であり、それぞれ役割が違う。

 

手は中指にもっと短くなってくれとも願わないし、小指にもっと太く立派になってくれとも願わない。

 

何故なら全てが完璧なバランスであり、それぞれがそれぞれの役目を果たしているから。

 

つまり、手からしたら不足なものなど一切無く、

 

全ての願いが叶っている。

 

私たち『指』の願いは『手』からしたら全て叶ってるんです。

 

だからもしあの人はお金持ちでいいなとか、あの人みたいに綺麗になりたいとか思ったらその願いはすでに叶っているんです。

 

その願いは誰かが叶えてくれているんです。

 

だから私たちは目の前の現実に目一杯感謝しながら目一杯体験するだけに集中すればいいんですね!

 

中指には中指にしか出来ない体験があり、中指にしか見れない景色があるから。

 

B'zの曲に『イチブトゼンブ』という曲がありますね。

 

「全て何かのイチブってことに僕らは気づかない」

 

と歌詞には書かれています。

 

稲葉さんはとっくにこのことを分かっていたのかな笑

 

続けて

「愛しぬけるポイントがひとつありゃいいのに」

と書かれています。

 

めっちゃいい歌詞ですね笑

 

小指はゆびきりげんまんをするのに丁度いい!それ一つありゃいいんですね(もっといいのあるだろ笑)

 

自分の使命は何だ?と考える前に存在するだけで価値があることに気づき、目の前の体験を味わいつくすことに集中することも大切なのかもしれませんね!

 

だって願いはもう叶っているんだから!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

何かの生活のヒントになれば幸いです!